2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。
2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)
2010年01月31日

ホームページを作るときに
ホームページの素材を

いろいろ使ってみたいですよね
ホームページビルダーで
作っているのですが

物足りないときは
無料の素材サイトで
お借りしています。
だいたいは、
「右クリック」→「ファイルに保存」
でいくのですが
サイトによっては
「ダウンロード」のボタンからする場合が
で、今日DLしたファイルが、
png形式で、
ホームページビルダーの
ウェブアートデザイナーに
張り付きません〜〜〜

なんで〜〜(┯◇┯)
家のVISTAじゃ張り付くのに、
なんでこのXPじゃだめなの?
そんなんが、関係あるのか
無いのかもわからない…
で、その素材サイトさんのなかを
ぐるぐる回って調べてみたら
ありました。
これまた、DLソフト。
JPG圧縮変換複数の写真や画像(JPG,PNG,GIF,BMP)のサイズや形式を簡単な設定で一括変換
おおお〜〜(┯◇┯)
張り付いたあ〜〜〜
いろんなソフトが
あるんですね…
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです



posted by haru at 18:43
| 高知 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
パソコン
|

|
この記事へのトラックバック
iphoneでスクショ撮影→ブログにアップロードまで 其の2
Excerpt: iphoneでスクショ撮影→ブログにアップロードまで 其の1 の続き
前回、iphoneでスクリーンショットを撮影し、ブログにアップロードするまでの手法を説明しました。
今回は、前回の方法で出..
Weblog: Appli Blog -アップリブログ-
Tracked: 2011-03-31 15:18
カーショップビクトリーにも遊びにきてね
私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ