ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2011年01月07日

普通車・岡山ナンバーに変更に行くの巻き! その3

岡山と高知とカーディーラーと…


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング

続きを読む

ここを読む前に、
>>普通車・岡山ナンバーに変更に行くの巻き! その1
>>普通車・岡山ナンバーに変更に行くの巻き! その2
を読んでいただくとウレシイかも


さあ、岡山ナンバーがついた!
あとは、帰るのみ!


猪木ナビの案内のまま、帰る道なり、
ものすごく大きなカーディーラーの通りに、
ネッツも、日産も、何キロも差がないのに、
また見えた。


こんなに、同じディーラーが、しかも大きいのに、
なんで何件もあるの?
ジャガーだぁ〜と写真撮って、
カメラが画像処理してるあいだに、
アウディ、BMのお店がぁ〜〜

ジャガー


うお〜ん、YANASE〜〜

ベンツ・YANASE


高知県に来たひとは、みんな、
高知を田舎だ、田舎だというけど、
高知市内はそんなに田舎じゃないよね、って
今まで思ってきましたが、


ここを通ってると、
いや〜さすがに田舎やな、って思いました。
こんな大きなカーディーラーが
メーカーじゃない個人ディーラーも含めて、
しかも、たくさんあるなんて。


ビクトリーは、高知市内から、
西へ約2時間まだかかる田舎にあります。
高知市内もそうですが、こんな大きな町を見たり、
大阪とかの町を見てると、
田舎だけに引きこもっててはいけないなぁ〜と、
つくづく思います。


そして、このカーディーラーの町を通りながら、
こんなに、たくさんの大きなお店がある中、
故郷が高知県といえど、
ビクトリーにこの車を注文していただいた、
お客様に、ほんとうに感謝しないといけない、そう思いました。


猪木ナビが、「岡山」で降りないといけないところを、
「早島」で降ろしたので、
LAAが見えて、
今度は、「岡山」から高速乗らないかん、と思って、
「岡山」に設定したにもかかわらず、
「山陽」で乗せたので、カーディーラー街を通った。
>>「吉備SA」で岡山のおみやげも買えました




ビクトリーから買ってくれたお客様のことも、
これからのお店のことにしても、
「誰か」が、猪木ナビを通じて、
教えてくれたのでしょうか…


帰りも、込んでいない瀬戸大橋を通りながら、
感無量で無事、事故もなく、四万十市に到着しました。


おわり。


ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル


今日も読んでくれてありがとう。




↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです目


↓1日1クリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング



posted by haru at 15:44 | 高知 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがイノキ><
迫力がある道案内でしたねえ。
その地域は結構
外車の需要があるんでしょうか。
すごいですね。


Posted by 東京にせかっぱ at 2011年01月13日 12:13
どうなんでしょうね?
でも、岡山ってお医者さん多くないですか?
お金持ちが多いのかな?
Posted by haru at 2011年01月21日 22:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。