
行事のおはなし12か月



今年も厄除け&祈願で、敷地内の四隅に、
尾頭付きの魚、塩、米を置き、
その上に酒をかけました。
こうすることで、これから1年、
いつでも、土地、建物をつつくことができます。
こうしとかないと、土地や建物を修正するときに、
土地の神様が怒りますから。
(と、言われています)
節分の豆は、私の町では、投げるよりも、
年の数(かぞえ年)だけ白い紙につつみ、
家をでた、最初の四つ角にそれを置き、
決して振り返らずに、家に帰ります。
そうして、厄をよけるのです。
今日は、通勤時間には、各交差点に、
おまめさんがおいてありました。
あなたの地域では、どんな節分ですか?
そして、中国でも、韓国でも、
旧正月にあたりますね。
大きなお祭りになっています。
亡くなったひとがいると、その年、
日本ではお正月をしませんが、
韓国ではどうなんでしょうか?
今年は気になります。。。
尾頭付きを置いたら、こころたんが、
食べたいのでぐんと綱を引っ張ります。
こころたんも一緒に厄除けです。

店の玄関にひいらぎをかざしました。
これから1年、そのままのけないでいると、厄除けになります。
ひいらぎのとげと、いわしのにおいを、鬼が嫌うという
いいつたえがあるようです。
大きな災いも、小さな災いも、つきることはありませんが、
なぜか、気づけば、いつもとおりすぎています。
おまじないのおかげでしょうか?
それとも、だれかのおかげでしょうか?
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです

↓1日1クリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚



【PR】
WESTROOPER(ウエストルーパー) 米軍75L 大型防水リュックサック
http://www.okiraku-shop.net/tozan/?p=270#more-270
男の登山にお勧めのミリタリーバッグ!
3個買えば送料無料●Rubin Rosa (ルビンローザ)トランクバッグ
http://www.okiraku-shop.net/travel/?p=78#more-78
めっちゃかわいいルビンローザのトランク
2個買うと送料無料●TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー) ミニボストンバッグ
http://www.okiraku-shop.net/travel/?p=265#more-265
大きすぎず小さすぎずちょうどイイ