ということで、出発〜
いつも、連休は予定が狂う。今年も5/1に急きょ予定変更事項が。
5/3に高知に帰らなくちゃならなくなった、
さあ、早速出発しなきゃ。ってことで、
鳥取のカニか、蒜山のジンギスカンか、
どっちを食べに行こうか、悩んで、
蒜山高原センター・ジョイフルパークの
ジンギスカンを食べに行くことにしました。
以前も来たことがある、ジョイフルパーク。
ここは、小さい遊園地があって、小学生くらいならとても楽しめます。
お土産物も充実していて、ジンギスカンがおいしいんです。
今年は、1時ごろに行ったのに、待たなくてよかった。
2年前は、かなり待った記憶があるから、
やっぱり東日本大震災の影響があるのかな?
>>蒜山高原センター・ジョイフルパーク
食事が終わって、お土産も買って、さあ、大山に行ってみようか。
なんと、これ、雪ですか?
今この時期に?雪がいっぱい残ってました。
今年は雪がいっぱい降ったんだろうか?
前のゴールデンウイークに来た時は、雪なんて無かったのに。
どんどん頂上を目指して登っていくと、
霧が増えてきた。
とっても幻想的。でも、なんか、道が違うかな?
前通った感じと、ちょっと違う??
いったん降りてみる。それから、また、別のルートから車を走らせた。
また山頂の展望台を目指すが、なかなかつかない。
今度は、前が真っ白に!
前から来る車も、ハザードとヘッドランプをつけてくる。
なんか、すごく怖くなって、写真も撮ることができなかった。
前に来た時に、展望台に降りて、「ヤッホー」と言った覚えがあるんだけど、
その展望台は見当たらない。
3回くらい道に迷って、結局大山を降りてしまった。
ミステリーだった。まったくもって、わけがわからない。
せっかく来たのに、もったいないなぁ。
さあ、まだまだ時間がある!
鳥取のカニ、いかの麹付け、なかうらに行かなくちゃ!
>>はしっこはどうなってる?
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです
↓1日1クリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚
【PR】
>>水に濡らすだけで首まわりヒンヤリ☆熱中症対策にも!
>>接触冷感ひんやりタッチ + アウトラスト(R)使用 快適快眠クール敷パッド
>>急な停電に備えて、ラジオが見直されていますよ・携帯充電機能付き