夕べの花火は、すごかったぁ〜

★家(うち)あげ花火★おウチで花火大会!オリジナルも作れる♪花火投影機



>>第61回 高知市納涼花火大会

はりまや橋 / naitokz
高知市には、行ってないし、
見ては無い、じゃあ、なんで花火を体感したかってゆうと…
今年もまた、帰宅中に、FMラジオから聞こえてきたんですよね〜
いいんですよ〜これがまた。
曲も、サザンとか、ミスチルとか、
歌が花火の音とかぶって、
なんか、普通の番組よりも、良かったです。
今年も、高知の花火を、車で聞くことができました。
FM高知さん、ありがとう。
夕べの放送は、鏡川に浮かべた、遊覧船から、
生中継だったようです。
夕べは、それから、よさこいの前夜祭があって、
今日から、本祭です。
今年は、大きな震災があってからのよさこい、
どんなお祭りになるのでしょう。
朝のラジオでは、早くも競演場には、人が集まってきていると。
今年は、暑いよさこいとなりそうです。
そういえば、陸奥ってチームが昔あって、
上手でそろってて、好きやったなぁ。
さあ、始まります、第58回よさこい祭り。
>>ライブ中継はこちらから!!!
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです

↓1日1クリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚



【PR】
おきらくnetショッピングおすすめ館|防災グッズリストランキング通販|高性能超小型カメラスパイカメラ専門店