もう閉店されています。(2012.11.15)
11月中旬にはリニューアルオープンします!




らーめん醤いちは、新オーナーに変わりましたが、
もう閉店されています。が、
最初は友人がオーナーで、とてもおいしいラーメンでした。
だから、記念に、このページは残します。
(2012.11.15)
======================
※2011年11月から、経営者とお店が変わっております。
以下の記事は、2011年11月までの分ですので、
ご了承ください。
高知市のおいしいものとして紹介しました、
大津乙の「らーめん醤いち」(友人のお店)ですが、
9/25に、いったん閉店するようです。

ここの、京都の白味噌、柚子入りラーメンが好きなんです。
高知にはなかなか、無い味ですから。

もちろん、餃子もおいしいですよ。
これは、お店の名前の「醤いちらーめん」、
醤油味でおいしいです。半熟の煮玉子入りです。

11月中旬まで、リニューアルの為に、
お店が閉まってしまいます。
リニューアルしたら、新しいオーナーさんが、
経営されるようです。
友人は、年末までは、お手伝いするようですね。
オーナーは変わるけど、味は変わらないでいてほしいな。
友人が始めたお店ですから。高知には無い味ですし。
今日は、1時前に行ったんですが、
お客さんがたくさんいました。
入れ替わり、立ち替わり、入ってきてました。
このお客さんたちも、11月中旬まで、
待っていてほしいです。
場所ですが、
高知県高知市大津乙1148-5
北浦駅から268m

大きな地図で見る
>>高知のおいしいものまとめ
ま、年末まで手伝ったら、
いったん仕事を休むのでしょうか?
ゆっくり休みましょう。
お互い、ずーっと働きどおしですからね。
私たちも、ゆっくりやります。
マイペースで。そうじゃないと、世の中の重圧に押しつぶされそうになるから。
また、うちの店にも寄ってよぉ〜(^O^)
それでは、今日はこのへんで。
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです

↓そうだね、と思ったらクリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚


これをはげみに次ぎもがんばれます。
