かっこいい犬って?




Twitter for Android / Johan Larsson
twitter(ツイッター)には、いろんな人がいます。
普通の人から、大きな会社の社長、芸能人まで、さまざま。
その中でちょっと、楽しい話題をお知らせします。
ツイッターで、こんなページを知ったんです。
田辺誠一氏(@tanabe1969)が公園で見たというカッコイイ犬の犬種を知りたいそうです
http://togetter.com/li/193304
もう、あちこちで話題になってるから、知ってるかな?
これは、9/27から、書かれたものです。
どうですか?
楽しいでしょ?てゆうか、これ、友達と、
息が止まるくらい笑ったんです。
イケメンの俳優さんの、このギャップ。
すごくないですか?
>さっきの絵だけでは分かりにくいかもしれないので、犬の特徴を書きました。
に、「何かを見ている」と書き込み。
>公園の大まかな場所を描いておきました。いつも散歩しているのかもしれません。
に、日本地図。東京らへんに、「この辺り」という文字。号(┳◇┳)泣
この流れは、なんだろう?ネライだったらすごいなぁ。
そう思ってたら、この、犬のくだりの前にも、
車のくだりがあったんですよ。
さっきカッコいい車が通ったんですが、写真を撮れなかったので、イラストを描いてみました。車に詳しい方、車種を教えてもらえれば嬉しいです。
http://matome.naver.jp/odai/2131531352102392901
どうですか?お腹いたいですか?
流れはまったく同じです。
田辺誠一さんは、頭いいですね〜。
「かっこいい車を乗ってる人は、犬の飼い主ではないのですか?」
という書き込みも、どこかにありました。
田辺誠一(たなべせいいち)さんは、俳優でもあり、映画監督でもあります。
「熱い胸騒ぎ」や「ずっとあなたが好きだった」など出演されてます。
大塚寧々さんと結婚されました。

Mysterious Twitter GUI change / Todd Barnard
ちょっと前に、「アッコにおまかせ」や、「スッキリ」に出て、
話題になったようです。
番組に出てから、3〜5万人は、急激にフォロワーが増えたようですよ。
田辺画伯と言われています。
へたうまな、シュールな絵がたくさん、
田辺誠一さんのtwitterはこちら。
これ、あちこちさぐってたら、
リラックマも、ほんもの?にリクエストされて書いたみたいですね。
>キャイーンのウドさんを描いてみました。
>ディズニーランドで有名なアイツを描いてみました。
たまりません。
お腹痛いの通り越して、息が止まりそうです。
だんだんすごくなってきて、
>田辺さんの見た犬はこれですか?
http://twitpic.com/6s7xmj
とうとう、本物がでてきましたね。
こうなりゃ、車も探してもらいたいです。
このやりとりで、フォロワーはどんどん増えていって、
昨日までに30万フォロワー突破しました。
30万人ってすごいですよね。新しいファンを開拓しましたね。
芸能人で初の公式アカウント。
フォローゼロで、フォロワーのみ、に男気がある!と絶賛されてます。
実は、震災の時に、地震に関するあらゆる情報を、
かなり正確に発信したようです。
その時点で、フォロワー14万人いたので、
絶大な影響力でした。
俳優・田辺誠一がネットで地震情報を書き込みしまくり / 14万人に救援情報を配信
今、話題になった、かっこいい犬のグッズを販売して、
その売上を100%震災関連に寄付されるようです。
昨日は、ダウンタウンDXで、陣内智則さんが、
いつも「しばくぞ」と、嫌なツイートしてくる人のネタ言って
かなりウケてましたね。
サバンナの高橋さんも、楽しいツイートします。
あと、かんぺいちゃんとか、次長課長の河本 準一さんとか、
先日、しゃべくりでおもしろかった古坂大魔王さん。
宮川大輔さんとか。
宮川大輔さんは、ツイッターで、四万十市で会うことができました!
売れてる芸人さんは、たくさんフォロワーがいます。
それが、一気にツイートで返事しますから、
彼らの目に留まるのは至難のワザですが、
かんぺいちゃんと、サバンナ高橋さんから、返事をもらったことあるんです!
ひと言の返事ですが、とてもうれしかったです。
(一般人でも、返事しない人もいるんですよ)
で、以前すごく売れていて、今はほとんどテレビにでてない
あの芸人さんをフォローしてましたが、
ツイートの書き方が、よくない言葉を使ったり、
あんまりいい印象を受けなくて、読みたくなくなって、フォローを解除しました。
売れてる芸人さんと、売れてない芸人さんは、
ツイートでも人柄がちゃんと出ますよ。
>>誰でも見えますからね、気をつけて!
twitterという、新しいカタチで、
ファンをがっちりつかむことも、これからは大事なんですね。
そういえば、私(達)の好きなだれかさんも、
サイトでファンと気軽に話してましたよね〜。
身近に感じられるのが、イイんだな〜。
■追加記事(2011.10.2)--------------------
ちょっと、追加の記事を入れますね。
田辺誠一画伯の、カッコイイ犬とカッコイイ車の絵のツイートは、
その後、どんどん、どんどん広がっておりまして、
>>田辺誠一さんのかっこいい犬のグッズのお店はこちら
売上はすべて寄付されるようです。すごいですね。
>>こんな感じのTシャツになります
シュールでかわいい絵です。
「買いました、ねまきにします」というファンに、
「是非、外出着にも」と返事をされていました。
田辺さんへのツイートは続き、ファンにも答えて、
なんか、かっこいい犬のストーリーが、昨日のうちにできあがりつつあって、
どなたかが、アニメーションまで作ってしまいました。
http://youtu.be/J4z2DfoPG1w
昨日はオフだったのでしょうか。
けっこうファンとツイートされてました。
田辺さんも、楽しんでいるのかもしれません。
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです

↓そうだね、と思ったらクリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚


これをはげみに次ぎもがんばれます。

素晴らしいです!!
震災後に情報を送り続けていたなんて・・・
いつもの涙ぢゃなく 感(T∩T)動
そして「それでいいです・・・」の「・・・」がツボです><
潔いのか、弱気になるのか、たまりません^^
そうです、感動しますね。
「それでいいです・・・」
のほかに、
「それでもいいです・・・」というのがあります。
日本語の使い方がとても上手で、私たちのツボをおさえてくれてます。