



宿毛でおいしいケーキ屋さんのご紹介です。
今年、子供の誕生日に、丸いケーキじゃなくて、
いろいろ食べたい、というので、
ケーキ屋さん2軒で買いました。
ケーキショップアリタ
cake shop Arita


子供のお友達のお父さんがつくるケーキは、
甘さがしつこくなく、おいしいです。
ふんわり、リキュールの匂いもします。
小学校の参観日に、親への手紙、というお題で、
「ぼくのお父さんのつくったケーキは、
世界でいちばんおいしいです」と読んで、
うるっときました。
場所は宿毛市街から池島方面、西へ車で5分くらい
cake shop Arita


大きな地図で見る
新谷菓子店
※閉店されています

宿毛の町の中にある、昔からあるケーキ屋さん。
ここのチーズケーキは、とてもおいしいです。
高知では、コミベーカリーのチーズケーキはおいしいと評判ですよね。
いやいや、私、高知市にも住んでいたので、食べたことあって、
おいしいとは思いますが、
ここの新谷のチーズケーキを食べたら、考えが変わりますよ!
とくに、焼き立てを食べたら最高です。
私は今まで生きて来た中で、この新谷のチーズケーキよりおいしいチーズケーキを、
食べたことがありません。


ショートケーキも、オーソドックスですが、
とにかくスポンジが最高にうまいです!
スポンジがおいしいと、すべておいしさがまとまります。
お値段もリーズナブル。
200円代ですから、買いやすいですよ。

チーズケーキはぜひ食べてみてください。
新谷菓子店


大きな地図で見る
もうひとつ、
宿毛でおいしいケーキ屋さん
>>タン・プル・タン


去年の子供の誕生日は、タン・プル・タンで買いました。
こちらのケーキは、どれもすごく手がこんでいます。
誕生日のケーキは、うちは「普通」のものを買いましたが、
頼めば、いろいろなキャラクターのケーキを、
素敵につくってくれます。かわいくていいですよ。
結婚式のケーキとかも、ものすごく良くて、
思い出に残ると思います。ぜひ。
地域の特産品などを使ったケーキもあります。
土佐ジローを使った、土佐シロール
それから、特産品のオクラを使った商品もあります。
四万十市のサニーマートにも少し置いてありますよ。
奥さまと同じ高校でした。ほんわかした奥さまです。
ケーキの種類が多いので、めっちゃ迷います。
場所は片島中学校の近くです。
お取り寄せもできます。



大きな地図で見る
宿毛に来たら、寄ってみてください。
どのお店もおすすめのケーキ屋さんです。
>>高知のおいしいものまとめ
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです

↓そうだね、と思ったらクリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚


これをはげみに次ぎもがんばれます。
