ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2011年11月15日

エバーノートEvernoteはシステム手帳よりもすごい!どのパソコンでも携帯でもスマホでも見えるよ!

どうりでシステム手帳がどこにも売ってないわけだ…
エバーノートEvernoteはすごいぞ!


Evernote / Gustavo Pimenta


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング

続きを読む



社会人になって何年もたって、
そろそろ新しいシステム手帳がほしくなったので、
いろいろお店を廻りましたが、
なかなか無いんですよね。田舎だからでしょうか?


ミズドのおまけでもらったミニシステム手帳をずっと使っていたので、
ミニだけに、書くことがすぐいっぱいになってしまいます。
もうパンパンなので、もうちょっと広いのがほしいなぁ、と。
でも、どこにも売ってないんですよね、リフィルはあるのに。





もしかして、エバーノートがあるからなのかな?と。
エバーノートって知ってますか?


すべてを記憶するエバーノート

すべてを記憶するエバーノート


あなたが使うどのパソコンでも、
どのケイタイでも、スマートフォンでも、
私がつかってるアンドロイドでも、
自分のノートを見ることができます!



Evernote iPhone UI / cote



こちらはiPhoneの画面なので、アンドロイドとはちょっとちがいますが。
パソコンで検索し、見つけて保存したものや、
撮った画像ファイル、ちょっとした覚書のメモなど、
ノートに書いて、保存することができて、
しかも、探すときは「検索」して、すぐ見つけることができます。


以前から、会社でも、家でも、パソコンを使うので、
どこからでも見える「自分だけが見える部屋」がほしいと思っていました。
ヤフーのメールやノートパッドに保存したりもしたけど、
携帯では見えなかったし(今、そのサービスができましたね)
もうちょっと使えるものがあったら、と思っていました。


エバーノートは、とても簡単にパソコンや携帯にダウンロードして入れることができて、
どこでも、「ノート」を作ったら、「同期」のボタンを押すと、
パソコンでも携帯でも、同じものが見えます。


EvernoteEvernote / TAKA@P.P.R.S





エバーノートの画面から「ダウンロード/DOWNROAD NOW」のボタンをクリック。
→ファイルを保存します

それから、そのファイルを開き、インストールする。


アカウントの設定をして、できあがり。
詳しくは、
>>エバーノートより詳しく
>>エバーノートを始めてみましょう


毎月のアップデートは40MBまで
それを超えると、プレミアム会員
1ヶ月5ドル 1年45ドル
となります。


エバーノートは、仕事にも十分活用できるし、
必要な人はファイルをたくさん入れておきたいでしょうから、
慣れてきて、容量が必要になれば、
プレミアム会員になったほうがいいでしょう。



20100623_Evernote Worldwide Meetup In Tokyo_033 / TAKA@P.P.R.S



あなたのこれからの人生を、エバーノートに保存しましょう


私がブログを書いてる理由のひとつに、
私の人生を日記として書き、それに基づき自分も成長したいという願望があります。
5年前の私は、何を感じていたか?とか、
3年前は、この話題をどう思っていただろう?とか、
今、もう一度読んでみたら、新しい自分を見つけることができます。


人は、どんどん成長して行ってます。
家族も同じく、成長して行ってます。
小さかった子供が、中学生になり、
背が伸びて、途中でガクランを買い換えるようなときに、
大きくなったなぁ、と感じることができます。


エバーノートで、あなたの家族の成長も、
写真、ファイルや日記を書くことで見ることができます。
そして、それは、
あなたのパソコンだけじゃなく、
iPad、iPhone、そのほか
すべての可能なメディアで、
どこからでも、確認することができる。


まだ、アカウントをとって、アンドロイドにアプリ(無料)を入れて、
同期させただけですが、
これの可能性は、ほんとうにすごいですね。
なんか、友達との共有もできるみたいですよ。



最初に書きました、ヤフーでも、
これと同じようなサービスが最近できました。
>>ヤフーボックス

ほとんど同じようですが、ただ、
3年間ログインしなければ、すべて消えてしまいます。
大切な写真や、メモが、消えてしまったら、
それを考えると、不安になります。



Beatrice reading CRAFT Projects / Bekathwia



あなたの大切な写真やファイル、
ほんとうに今の保存方法で守れますか?



写真などのファイルや、仕事で作ったファイルなど、
あなたはどんなふうに保存していますか?

今までは、パソコンのHDD(ハードディスク)
それから、CD、DVD、USBメモリー
いろいろに保存しないと、どれかが壊れたり破損すると、
見えなくなってしまいます。
つまり、消えてしまいます。


これからは、それらに加え、エバーノートにも保存していったら良いと思います。
デジカメや携帯の時代は、いつでもどこでも写真が撮れて、
しかも、とてもたくさんのファイルになります。
エバーノートなら検索ですぐ、ファイルを探して、見ることができます。
この「検索」機能は、すばらしいと思います。


まあ、もちろん、アナログも大事です。
手帳に書き留めることも大事ですし、
手帳なら、捨てないかぎりは残りますから。
大切なパスワードとかは、1つではなく、いろいろつかったほうがいいですから、
手帳などに書きとめておくと、ものすごく便利です。
(人に見られてもわからないような書き方で)


追加記事(2011.11.24)----------

ただし、エバーノートにパスワードや、銀行の暗証番号などは、
入れたら危険な場合もあります。

>>クラウドに個人情報を保存することの危険性

もし、何か大切な、パスワードなど入れる場合は、
「伏字」にして、なおかつ、「同期しない」設定にするのが良いです。


大切なものが、他にもれることを防ぎましょう。


私は、何かパスワードなど、
大切なものを書く場合は、
もし、誰かに見られても、わからない書き方で書いています。
たとえ、手帳を落としたとしても、他人にはわからないと思います。


エバーノートはノートですから
最初にも書いたように

パソコンで検索し、見つけて保存したものや、
撮った画像ファイル、ちょっとした覚書のメモなど、
ノートに書いて、保存することができて、
しかも、探すときは「検索」して、すぐ見つけることができます。
しかも、あなたが見える、あなたが使うどのパソコンでも、
どのケイタイでも、スマートフォンでも、
私がつかってるアンドロイドでも、
自分のノートを見ることができます!


この便利なサービスを、
あなたの良い使い方で、活用しましょう。

「同期する」 「同期しない」を使い分けて、
便利なエバーノートを活用しましょう。

------------------------------







EVERNOTE
小さい頃に見た、鉄腕アトムのマンガが、
もう現実になってきています。
手塚治先生が、もしも生きていたら、この時代をどう感じるのでしょう?


ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル


今日も読んでくれてありがとう。




↓◆それでは、本日のgoo検索ランキングです目


↓1日1クリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング





  

アマゾンなら送料無料!しかも早い!

posted by haru at 12:58 | 高知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。