就職戦線異状アリ?日本の宝の仕事選び!
パシフィコ横浜の合同説明会に〜

Super Opening Live / Dick Thomas Johnson

カル調 #103 ”就活”中の学生
就職難にもマケズ個性豊かな学生たち
今年の大学卒業予定者 就職内定率
71.9%
過去2番目に低い
(1月17日発表 厚生労働省調べ)
来年卒業する学生を対象にした、合同説明会が、
パシフィコ横浜で開催されました
さぞ、学生たちも元気がないのか?と思いきや、
個性豊かな学生たちにつぎつぎ遭遇
超就職難を乗りきれ イマドキ学生の就活最前線
この日の説明会には、34の企業・団体が参加
リクルートファッション アドバイスコーナーもありました。
ネクタイの締め方を教えてもらっている学生。
なかなか、スムーズにネクタイができない様子。
コナカ営業本部 横西さんは、
「本格的に、ティンプルと言って真ん中のえくぼを作ったり、
形を逆三角形にするということが、なかなか学生にはできない。」
この説明の間も、なかなかネクタイがうまくできない学生に、
「もう、君は就活を、蝶ネクタイでやりなさい。」と(笑)
学生に話を聞いてみました
就職氷河期と言われていてけっこう厳しい?
「厳しさをみなさん実感しているので、説明会も席がすぐ埋まってしまいます。それが一番キツイです。」
別の学生に、何社くらいエントリーするのですか?
「50から80社。」そう答えた学生の手帳は、説明会のメモがぎっしり。
「先輩達が苦労したというのをすごく聞くので、それを聞くとまたあせって、いろいろ回らないとヤバイかなと。」
専修大学文学部、地理学を専攻する学生は、
「夏に”原付”で屋久島まで行ってきました。いろんなところを実際に、自分の目で見たいと思った。だいたい野宿だった。」
軽部さんも「でも、これは、売りになりますよ!」と、興味深々でした。
就職難をチャンスと考える企業も
日本フルハーフの藤原さんは、
「先入観にとらわれず、当社みたいに名前も知らないな、という会社でも、まず話聞いてみようかと、幅広く企業を見ながら活動しているのかな?とは感じますね。」
日本フルハーフは、トラックの荷台やコンテナを作っている会社。
国内シェアはトップ、No1なんです。
さらに、神奈川県警や、自衛隊のブースもありました。
けっこう、女性ですが、県警、自衛隊希望のかたがいましたよ。
機動隊に入りたい、という女子学生もおりました。
自衛隊希望の学生が、セールスポイントはダンス。
なんと、ハロプロ、スマイレージが大好きということで、
テレビカメラの前で、見事なダンスを披露♪
これは、強いセールスポイントになりますね。
他にも、男子学生に、セールスポイントを聞いてみたら、
「鉛筆の芯のように折れない心」
って、軽部さんもすかさずつっこんだ。
「鉛筆の芯て、すぐに折れますよね?」
学生「とりあえず、負けない心です。」
(こういう天然さって大事だと思います。某社の天然な社員を知っていますが、7年たった今はすごい営業マンになっています。)
負けない心で頑張れ!
就職戦線異状アリ?日本の宝の仕事選び
2月7日のカル調、まとめました。

Super Opening Live / Dick Thomas Johnson
戦後最大の就職難。
日本は大正時代に戻っている、という人もいます。
今、就職活動をしている学生たちは、ほんとうに大変でしょう。
結局、パソコンや携帯電話などが普及して、
システムがすばらしく便利になってくると、
「良くなった」と思いますか?
これは、今の時代のことですよ。
人が、それほどいらなくなったんですよ。
だから、余計に、募集が少なくなっているんですよ。
これは、今の時代です。便利な世の中だから仕方がない。
でも、それを使う人間は必要なわけで。
そこで、どういう人を企業は選ぶのか?
そこのところを、よく、まわりの人に聞いて、勉強することですね。
さっきの「鉛筆の芯のように強い心」ではないけど、
この子はすごい天然な子だなぁ〜、よくこの子を入社させたな?
なんて、7年前に思った子は、今は、
すばらしい営業マンになっています。
最近思うのは、
●人の話をよく聞く
●即決で自分勝手に返事をしない
●自分だけで判断しない
●自分のことだけを売らない、相手のことも知ろうとする心
これ、大事です。
いや、まだまだ、あるんですよ。
ここ最近で、特に、身につまされてわかったことがこれ。
自分が、自分は、ばっかり話をして、
相手の会社や、人のことは、ほとんど興味が無い、
だから、仲良くなれない。
トラブルになったり、仕事で大きな損失ができます。
お互いの会社に。
マクドナルドの社長が言ってましたね。
●あまり自信がありすぎる人はとらない
●面接の時に、完璧に答える人はとらない
●仕事はひとりでするものではない。いかにチームで良い仕事ができるか。
参考になりましたか?
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート
↓そうだね、と思ったらクリックお願いします\('ー'*)☆,。・:・゚


これをはげみに次ぎもがんばれます。
それから、「ブログ読んだよ」と言われたら喜びます( ̄ー ̄)
∴ビジネスからカジュアル!人気&定番の「ドゥエボットーニ」が3枚セットで!

本日の訪問者 598人 PV 923
本日の人気記事ランキング
1・バレンタインがもうすぐ銀座の有名店のチョコ
2・超就職難を乗りきれ!イマドキ学生の就活最前線
3・あなたはどんな恋のおまじないを知っていますか?