ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2012年03月10日

1年前の、震災の日の前の日の不思議な出来事を思い出してみます

2011年3月10日の出来事を書いた日記をもう一度振り返ってみます。


Notes / nicolequick


続きを読む




春の七草 / titanium22





明日は、東日本大震災から、1年になります。


2011年3月10日のことを書いた、日記を読んでみます。


国内観測史上最大東M9に東日本大震災の爪あと、報道の仕事、救助の仕事


真ん中より下のほう。
ほんとうに、3月10日の夜は、不思議でした。
あれから、1年になるというのに、
今でも思い出し、同じ方向の空を見ます。


去年は、ものすごく簡単に、アバウトに書きました。
3月11日の、地震の後に、3月13日に書いたからです。
不思議な光は、結局何かはわからないままですが、
あの時、夫も見ていて、それを知っています。


中村の方から、大月の方向へ向かっていたそれは、
向きを変え、清水の方向へ、くの字に折れて、
そして、デジカメを出して構える間に、すーっと消えていった。


3月10日の夜は、少し寝付けなかったと思います。
なにか、変な不安な感じでした。


3月20日に、これがNETに出て、驚きました。

【速報】富士山上空にUFO現る


この中に、震災の日についても、その前の日についても、
記載があります。


これは、事実かどうかは知りません。
これと、見たものは同じではありませんでしたが、
こういう記事ができるのも、何か不思議な感じはします。



※去年の分とまとめるため、「地震」のカテゴリにいれましたが、この記事が地震と関連しているわけではございません。ご了承ください。



サクラ cherry blossom / "KIUKO"





明日の3月11日は、このへんの中学校の卒業式が、
いっせいにあります。


去年も、その日、卒業式や、その練習が多かったですね。



去年の4月8日、ちょうど4週間目の金曜日に書いたもの、
読んだ、新聞の小社会にて、


「小社会にて、
震災をもたらしたのが猛々しい自然なら、
季節を巡らすのも自然の営みだ。と。」


そう感じて、私がこブログに書きました。


「そして、仲の良かった友人が亡くなっても、
そのとき、そのときは、どんなに泣いても、悲しくても、
それでも、雪がとけると、桜が咲くのだと。」


3.11東日本大震災から4週間目の金曜日は、雨です。今年も桜が咲きました。


今日も、3月なのに寒く、
3月11日は、寒のもどりだそうです。
今年も、とても寒そうです。


明日は、ぐっと冷えるような予報も出ています。


1年、長かったと感じるか、もうはや1年、と感じるか。


あなたは、どちらですか?


今朝のツイッターで、





http://youtu.be/jRC7NpG0cJw




四万十君が、この動画のアップ作業をした、
その23分後に、東日本大震災が起きました。
「四万十川の流れ探訪」その名前のとおり、
穏やかな清流四万十川が映し出されています。
しまんとくんの、youtubeのコメントを読みながら、
涙がでました。



youtubeより

simantoriver さんが 2011/03/10 にアップロード

四万十川の流れが時の流れの様にゆったりと流れ、これから春を迎えようとしている。
豪雨時には濁流が氾濫する暴れ川となり地域に牙をむくこともあります。暴れ川も数日後には元の穏やかな四万十川になります。

大自然の再生力と同じように、人間には助け合いながら復興する力がある。
がんばれ日本!
Japan had the earthquake.It was serious damage.March 11, 2011
Japan must also be revived after the earthquake.

この動画のアップロード(2011年03月10日21:23 PST太平洋標準時)を開始した23分後に東日本大震災(2011年03月11日14:46 JST日本標準時)が発生しました。
余りの偶然におどろき当初は動画を投稿する事をためらい削除しようと思いましたが、大震災直後に海外から次々とお見舞いメールやお見舞いコメントがありましたので東日本大-震災の復興の願いを込めて、このアップ動画を保留しました。


高知県四万十市・四万十町  四万十川

四万十君の世界博覧会
http://www.water.sannet.ne.jp/simantoriver/




ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル


今日も読んでくれてありがとう。





にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング



またね。。。(^-^)ノ




本日の訪問者  746人 PV  2715
本日の人気記事ランキング
1・ダイエット効果が期待?!トマトで脂肪燃焼
2・お手軽ビューティー・プチプラエステ
3・M8級は想定内!東京ディズニーランドが東日本大震災で2万人のゲストお客様に提供した安心
タグ:震災 地震
posted by haru at 01:03 | 高知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地震・災害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。