とりあえず…金冠日食@練馬区 twitter.com/furusin/status…
— furusinさん (@furusin) 5月 21, 2012

日本では932年ぶりの金冠日食に、twitterのTLもわきました。
記念に、写真、ツィートをピックアップしてみました♪
まず、あるでよさんの、徳島の空・金冠日食を。
素晴らしいです。
東京•練馬のいま。雲が去った! twitter.com/aritayoshifu/s…
— 有田芳生さん (@aritayoshifu) 5月 20, 2012
練馬区は見えそうですね。
今日は、めざましテレビでは、スマップが生出演します。
朝ドラの歌、梅ちゃん先生の主題歌、SMAPの新曲「さかさまの空」を歌います。
久々の雨…今日に限って…
— Senna(セナ)さん (@onepercentdsgn) 5月 20, 2012
バンクーバーも雨のようです。高知県と一緒ですね。
静岡雲が切れました。まん丸だー!!
— かん吉さん (@kankichi) 5月 20, 2012
リングになったーーー!
— コグレマサトさん (@kogure) 5月 20, 2012
とりあえず…金冠日食@練馬区 twitter.com/furusin/status…
— furusinさん (@furusin) 5月 21, 2012
El #Eclipse desde el espaciotwitpic.com/9nhfs9
— GabrielGtzGさん (@Gabrielgtzg) 5月 21, 2012
リング! twitpic.com/9nf2i7
— おはぎさん (@chieohagi) 5月 20, 2012
見えた(^O^)世田谷(^O^)
— yujiさん (@yujiogawa425) 5月 20, 2012
金環日蝕なう。日蝕現象そのものに対する興味もさることながら、今回の日蝕観測の科学的意義はなんといっても太陽の正確な大きさの測定ですね。楽しみ。
— DaiGoさん (@Mentalist_DaiGo) 5月 20, 2012
どうせ寝坊するからと、日食専用サングラスを買わなかった。くー!がっちり、日食一分前に起きた。直で見ちゃいけないのでテレビでみた。くー!買っとけばよかった!でもすごい!♪(´ε` )
— 渡辺直美さん (@watanabe_naomi) 5月 20, 2012
金環日食見ましたか〜☆東海村からの画像です・・・ twitter.com/grecyann/statu…
— 渡辺 和夫さん (@grecyann) 5月 20, 2012
— 安倍吉俊 yoshitoshi ABeさん (@abfly) 5月 20, 2012
これ、あたかも自分で撮りました!みたいな感じでブログ載せていい?笑うそだよーん!直でよく撮れたね! RT @nkbit_lions: @watanabe_naomi これ見てください☆直で撮影しましたよ! twitpic.com/9nfw85
— 渡辺直美さん (@watanabe_naomi) 5月 20, 2012
Baily's beads! ベイリー・ビーズ キターーーー 月面の凸凹で太陽がビーズのように見えます。 # 金環日食 ならではの現象。 twitpic.com/9ng5wl
— Soichi Noguchi 野口 聡一さん (@Astro_Soichi) 5月 20, 2012
しかし、野口さんの写真はいつもスゴイです@@
今朝の金環日食の写真が第24航空隊(小松島)から届きました。幻想的で見入ってしまいます。 twitpic.com/9ni4ug
— 防衛省 海上自衛隊さん (@JMSDF_PAO) 5月 21, 2012
もうすぐ日食が終わります。なんかさみしいなー。写真はリング状の光です。 twitpic.com/9ngetw
— おはぎさん (@chieohagi) 5月 20, 2012
すごい(ω)はるかぜちゃん無双マークみたい((((((((((ω)))))))))) RT @halhorn: 日食の連続写真撮ってみた.太陽が欠けながら空を動いていく.bit.ly/KTCNZh
— はるかぜちゃんさん (@harukazechan) 5月 21, 2012
次の天文ショーは、6/6太陽の前を金星が横切る「金星日面通過」、8/14金星が月の後ろに隠れる「金星食」です。
— おはぎさん (@chieohagi) 5月 20, 2012
twitter.comの写真以外は、クリックしないと見れませんが、
日本の各地で、みなさんがきれいな金冠日食を撮影成功されています。
今の写真がリアルタイムでわかるところが、twitterのすごいところだなぁと、こんな時に思いますね。
めざましテレビでは、SMAPが生出演していました。
SMAPのファンてゆうわけではありませんが、こんな日は、
嵐よりも番組が締まるようで、良かったのではないでしょうか。
朝から「ATARU〜♪」「紺野さ〜ん♪」て感じでした。
今朝、金冠日食の時間に、指輪を交換する、結婚式をしているカップルもおられました。
すごく記念になりますね。どうか、お幸せに。
高知県、宿毛はあいにくの曇り、しかも、東の空にはグレイの雲がとても厚かった。

昨日は、子供に頼まれた金冠日食グラスを、あちこちのお店を廻って探しましたが、
どこのお店も完売でした。
同じような家族が、同じようにお店で聞いてはため息をついていました。
宿毛の子たちは肉眼では見えなかったので、夕べ買えなかった子も、
少しはまぁ良かったのかなと。
大月町では、終わりかけが見えたようです。
四万十市でも、雲が切れてきれいに見えたときがあったようですね。
次に見れるのは、日本では、北海道の2030年6月1日、18年後、
名古屋が23年後でしたっけ。
次も、その次も、また、皆元気で、健康で、
見れるといいですね。
ビクトリーの管理人のひとりごとでした。
モバイルはこちら⇒ビクトリーモバイル
今日も読んでくれてありがとう。
ツイート


またね。。。(^-^)ノ