ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2012年08月21日

炎天下駐車中の車内で放置NGなモノとは|めざましテレビ・ココ調

めざましテレビ・ココ調
炎天下駐車中の車内で放置NGなモノとは


2011 Chevrolet Volt - NRMA Drivers Seat / NRMA New Cars


続きを読む



めざましテレビ・ココ調
炎天下駐車中の車内で放置NGなモノとは

だいぶ前のココ調なんですが、
車の中は思ったよりも熱くなるので、車内に置きっぱなしにすると大変なことになるものを、やってました。


■炎天下に駐車した車内の温度はどのように上がるのか?


車内温度は、運転手の顔の高さで測定
その他、ダッシュボード、トランク、ハンドル、助手席も、
どの部分が高温になるのでしょうか?



08-04-08_1721 / CanadaPenguin



外の気温は32度


エアコンを切ったあとに、すぐ熱いと感じるのは、ダッシュボードからの熱気です。
ダッシュボードは色が黒いので、太陽の熱を非常に吸収します。


開始から5分後には、

・ダッシュボード  66.6℃
・ハンドル     57.9℃
・トランク     37℃
・助手席      29.6℃

温度が上昇。温度が最も熱かったのはダッシュボードでした。


日光が直接当たる、ボディーはどうなんでしょうか?

ボディーの温度は、車内の温度よりも低いです。
ボンネットは外の空気に触れているので、比較的熱がすぐに逃げるのです。

ちなみに、
・白いボンネットは、57℃ →車内温度 56℃
・黒いボンネットは、80℃ →車内温度 58℃
になりました。

JAFの調査では、ボンネットの色で温度は異なりますが、車内の温度はそれほどさがありませんでした。


では、普段、ドライバーのみなさんは、車内にどんなものを置いているのでしょうか?



車内 / 池田隆一




■車内に置いてあるものは?


サングラス、ボールペン、電卓、ライト、芳香剤、
カーナビ代わりにiPad


真夏の昼間に、車内に置いているものは、どのようになるのか?を検証しました。


アンケートで「車内に放置したことがあるもの」をピックアップ

炭酸飲料、iPhone、口紅、メモ、CDケース
サングラス、クレヨン


外気温は30.6℃、車内は38.5℃、ダッシュボードは54.5℃で実験開始です


変化の早かったものは



10/22 スマステーション 文房具特集で紹介されました!!【PILOT】パイロット フリクションボールノック 消えるボールペン ノック式 【ゲルインキ フリクションインキ FRIXION/消せるボールペン/消えるボールペン】



・ココ調と書かれたメモ
  消せるボールペンで書いたので、文字が消えました。
  摩擦熱で消えるので、普通の熱でも消えるようです。
  文字はあとで冷えれば、見えるようになります。


車内 51.7℃(最高) ダッシュボード 71.2℃(最高)


・クレヨン 
  溶けてしまい、ケースから取れない
  描くと折れてしまいます

・口紅
  中身が溶けて、ドロドロになっています。

ちなみに、ネイルカラーやヘアスプレーの容器などは、
高温になると加熱する恐れがあります。




沖縄の強い日差しの下、ダッシュボードに放置したiPhoneの悲鳴 / kisocci



・iPhone
  ボタンを押してみると、温度「!」の文字が!
  「仕様するには本体温度が下がるまでお待ちください」
  と表示しています。
  カーナビ代わりにiPhoneを使用しているかたは、
  置き忘れに注意してください。


・炭酸飲料、サングラス
  大きな変化はありませんでした。
  ただ、炭酸飲料は爆発したこともあるので、
  それも気をつけてください。


それでは、車内が高温になるときに、みなさんはどんな対策をされているのでしょう?


■どうしてますか?車内温度の上昇対策




「サンシェードは付けてますけども」
乗るときの車内の温度は低くなるので、


「ちょっと窓を開けて停めてます」


1位 日よけをする
2位 日陰に駐車する
3位 窓を少し開ける

(ココ調 男女ドライバー100人アンケート)

日よけは、外からのタイプもあるようです。
>>快適ウィンドーカバー



ココ調で検証したところ、日よけは、室内のタイプも、
外側のタイプでも、車内の温度は、日よけなしよりも下がりました。


外側のカバータイプのほうが、車内の温度は上がりにくいようですよ。


以上、「炎天下駐車中の車内で放置NGなモノとは」をまとめました。




海滩全景 / JulyYu



ほんとうに車内の温度は高くなりますね。
エアコンをかけていても、アイドリングストップの車は、
エアコンが切れてファンしかまわらなくなるので、暑いですよ。


エアコンかけていても、安心していられません。
先日も、某テレビに出ていた犬が、車内に放置され死んでしまいました。
エアコンかけていたのに、なぜか切れていたようです。


そして、炭酸飲料ではなくても、
お茶やお水、ミネラルウォーターなども、
飲みかけで放置していたら、飲んではいけません。
菌が繁殖するらしいです。お腹痛くなっちゃいますよ。


気をつけてくださいね。



ビクトリーの管理人のひとりごとでした。


今日も読んでくれてありがとう。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング


またね。。。(^-^)ノ


【PR】
完全防水でおしゃれなリュック・GERRY(ジェリー) 超軽量防水デイバックL ブラック【送料無料】

posted by haru at 19:05 | 高知 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | めざましテレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。