だんだんなれて来ました。
facebookの「いいね」のボタンが無いページでも、
「いいね」を簡単にする方法^^

facebook like button / Sean MacEntee

facebookにも、だんだん慣れてきました。
覚えておきたいページには、facebookシェアをしていってますが、
あまりシェアが多くても、私のfacebookページを見てくれるかたは、
多いとウザイのではないかと…
いいな、と思うものには「いいね」を押したりするのですが、
いいな、と思うページに「いいね」ボタンが無いことが、いまだにまだあるんですよね〜。
なので、検索して探してみました!
■facebookの「いいね」ボタンが無いページに「いいね」する簡単な方法♪
検索してみたら、
「いいね」ボタンがなくても「いいね」ができるブックマークレット【Facebook】
DISってHONEY♪ などのページがヒット。
そこで、
>>こちら のページを参考に、
※ブックマークのボタンを、上のブックマーク バーに、ドラック&ドロップと簡単になっていました!
すごいです!
そして、好きなページに行って、このブックマークレットを呼ぶだけなんです。
やってみます。
私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ
ここには、メインページに、facebookの「いいね」ボタンをつけていないので、
ここで、さっきブックマークした、facebook likeを呼んでみます。

Firefoxファイヤーフォックスは、上のブックマークから、facebook likeをクリックすればいいだけです。
IEなら、facebook like を、お気に入りに追加し、
別の、「いいね」を押したいページで、お気に入りの中の facebook like を押せば、左上に出てくれます。
※ただし、IEは不具合がでていて、きれいに入るページもあれば、
全然でないページもあります。

できた!
簡単に「いいね」が押せるので、いいね、と思います^^
やってみてください。
カーショップビクトリーの管理人のひとりごとでした。
今日も読んでくれてありがとう。


あなたが探すものがこのブログにあったらなによりです。
またね。。。(^-^)ノ