ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2013年03月11日

街なか博物館〜日本一小さなスーパーカーショー &懐かしい車と防災フェアに行って来た!|高知県四万十

中村(四万十市)一条通りにスーパーカーが集まった!
旧車の展示会があるとは聞いていたのですが、
「すごいで!いっぱい来ちょう!」と言うので、
こっそり仕事抜け出して行ってきましたよ。

tenjikai2013-3-05

続きを読む



街なか博物館〜日本一小さなスーパーカーショー &懐かしい車と防災フェア


中村(四万十市)一条通りにスーパーカーが集まった!
旧車の展示会があるとは聞いていたのですが、
「すごいで!いっぱい来ちょう!」と言うので、
こっそり仕事抜け出して行ってきましたよ。


いっぱい写真撮って来ましたが、
厳選して23枚の写真をアップしてみますね。


tenjikai2013-3-01


まず、遅咲きのヒマワリ号です。現車、初めて見ました。感動。
遅咲きのヒマワリの挿入歌が、ずっと流れていました。
後ろ、ちゃんと撮れてないですが、桐谷さんの、藤井金物店の車です。
ドラマ「遅咲きのヒマワリ」が、この四万十市で撮影されました。
ここの一条通りも、何回もドラマに映っていましたね。


tenjikai2013-3-02


一条通りに、これ見てよ!ずらっと並んでいるの見ると圧倒されます。
これ、実際オーナーさんがおられて、乗っている車なんですよ。
1台ずつアップで。


tenjikai2013-3-03


CHEVRO CORVET CI
これは、ここらへん走ってるのよく見かけるようです。



tenjikai2013-3-04


PONTIAC Firebird TRANS-AM
黒のトランザム、かっこいいです。


tenjikai2013-3-05


CHEVROLET CAMARO LTRS
カマロ、っていうよりも、バンブルビーですよねもう。
よーく見て見て!ボンネットにバンブルビーが><
かわいい〜感動。


tenjikai2013-3-06


横〜
ホイールもイイですね〜。
大好きなトランスフォーマーの映画のようです。
ずっと眺めていたいです。


tenjikai2013-3-07


CHEVROLET CAMARO SSRS

tenjikai2013-3-08


CHEVROLET CAMARO LTRS
こちらもバンブルビー。
で、このアイラインっていうか、ライトの周りなんですが、
ふわっとグリーンに光ってて、とても綺麗でした。
写真に撮ると、なぜかオレンジになってますね???


tenjikai2013-3-09


FORD MUSTANG MACH 1


tenjikai2013-3-10


JAGUAR E-TYPE
ボンネット開けてて見えないですね。


tenjikai2013-3-11


なので、横〜


tenjikai2013-3-12


ミゼット
なんか、なんでこの子だけ、番外編のように脇にいたんだろうか?
昭和39年式の3輪自動車です。これも実際、道路を走れるんですよ。


tenjikai2013-3-13


MATUDA TI500
オート三輪ですねー、いやースゴイ!


tenjikai2013-3-14


KOENIG Competition
名前、合ってるかな?


tenjikai2013-3-15


FERRARI 458 ITALIA
真っ白のフェラーリ。綺麗にしてますね〜。


tenjikai2013-3-16


LAMBORGHINI COUNTACH LP400S
この車が、ほんとうに大好きでした。カウンタック LP400
500より400のほうが好きでしたねー。


tenjikai2013-3-17


小さい時に、部屋にこいつの大きなポスターを飾っていました。
これに、現実に出会うことができるとは、感激です。


tenjikai2013-3-18


LAMBORGHINI MIURA P400S

tenjikai2013-3-19


FERRARI 348 GTS

tenjikai2013-3-20


FERRARI 360 MODENA

tenjikai2013-3-21


ミゼットも大人気でした。たくさんの人が写真撮っていました。


tenjikai2013-3-22


中村の街じゃないみたいです。
ほんとの博物館のようでした。じっと見とれていました。


tenjikai2013-3-23


最後に、もう一度、大好きなバンブルビーを♪
ガタン、ガタン、ガタンって、大きなバンブルビーになりそうでした。





仕事中ってのが残念でした。ずっと見ていたかったです。
他に、防災フェスタのように、消防車や救急車、
自衛隊の車も来ていましたよ。


この小さな博物館のスーパーカーたちは、
今日の内に、それぞれの家に帰って行きました。
これらが続けて走って帰るところは、圧巻でしょうね。
私と同じ、スーパーカー世代の人たちが、
たくさん写真を撮ったり楽しんでいました。


オーナーの方々、大切にされているお車を、
見せていただきありがとうございました。
また、中村に集まって来てくださいね。バンブルビーもね。


カーショップビクトリーの管理人のひとりごとでした。


今日も読んでくれてありがとう。






にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング



あなたが探すものがこのブログにあったらなによりです。

またね。。。(^-^)ノ






posted by haru at 00:04 | 高知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 車のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。