ひらめき2014年1月より、更新は新しいビクトリーのブログで。
http://www.victory-blog.net/もよろしくお願いいたします。

2014年12月---ドメインの不具合で一時見えなくなっていました。(汗;)

2013年08月15日

中華旬菜 水滸|宿毛市に新しくできた中華料理のお店が人気ですよ

春くらいに新しい中華料理のお店が宿毛にできて、
「おいしいですよ」と友達が言うので行ってみました。
口コミ・レビューです。

suiko-2013-04

続きを読む


おもちゃランドキャンプがお店を閉めて数カ月、
そこに新しく、中華料理屋さんができてました。
友達とかに聞いたら「おいしいですよ」と言うので、
行ってみたんですよ。


中華旬菜 水滸


suiko-2013-02


おもちゃランドキャンプに行ったことがあるなら、
あの店内がこんなに変わったのか!って驚くくらい、
間仕切りなどテーブルの配置も良くて座りやすい店内。
ひと家族ゆっくり座れるテーブルはいいですね。


suiko-2013-03


落ち着いた店内。カウンターの上にはずらーっとスパイスらしきものが。
あんなにたくさん種類があるんですねー。


suiko-2013-01


メニューは写真がついててわかりやすいです。
料理の内容も書いてあります。
気になるお料理の写真をアップします。
(今まで行った時撮った写真をアップしてみますね)


suiko-2013-04


夫が好きで、毎回注文してしまう、
五目あんかけラーメン
(料理名が合ってるかどうか…w)
チャーハンとのセットをいつも頼んでいます。


suiko-2013-05


私が中華料理屋さんで必ず注文するのが、
五目あんかけそばです。
こちらのお店では、焼き麺なのでマルです。
フライ麺よりは、焼いた麺のほうが好きなんですよ。

そして、味もおいしかったです。
普通のお店では、最後になるまでに飽きてくるんですが、
ここのお店のは最後までおいしかったです。
私は、あんかけそばが得意で、普通のお店よりは自分が作ったほうがマシなんですが、
ここのはおいしかったですよ。


suiko-2013-08


唐揚げもカリッとしておいしかった!
私が頼んだんじゃないけど、1コもらいました^^;


suiko-2013-06


葱の香りの薄焼きパイ 通称 葱油餅(ツォンユーピン)
これね、めっちゃおいしかった!
なんだと思いますか?小麦粉で作ったうす焼きなんですが、
ピリ辛なんです。それで、オレンジのたれをつけると、おいしいけど辛い。
このうす焼きの食感とふわっとしたからさが癖になる味です。
これも毎回頼んでるなー^^;


suiko-2013-10


酢豚


suiko-2013-11


蒸し鶏ゴマダレの冷やし中華

facebookにアップされていたので注文してみました。
冷やし中華なんですが、普通の酸味の味ではなく、
棒々鶏のタレがかかった冷やし中華です。
冷たすぎなくておいしかった。私は冷たい食べ物が苦手なんです。


suiko-2013-07


桃のおまんじゅう。ふわっとしておいしかった。


suiko-2013-09


ごまだんご


suiko-20130816-05


ピリ辛担々麺

辛さは2くらいみたいですが、辛さに弱い私が大丈夫でした。
ちょい酸味のあるラーメンです。
つゆをチャーハンにかけてたべると、これまたおいしかった。


suiko-20130816-09


「からさを選べるようになりました」
お料理は、さらにからさを追求することができるようです。
でも、読んでみてくださいよ。悶絶とか、神とか@@
いやいやいや、普通で頼みました^^;


suiko-20130816-02


ピリ辛唐揚げ

このオレンジの、すごいからいのか?
と思ったら、そうじゃなくてスパイスでした。
おいしい。何の味?何かに似てるーなんだろう?
「コンソメパンチ?」「あ!カラムーチョや!」
「そうか、カラムーチョか」って家族で><
いや、カラムーチョのわけないでしょ。
独特のおいしいスパイスがかかってましたよ。


suiko-20130816-03

回鍋肉(ホイコーロー)

あの、ぐっさんのCMの回鍋肉しか最近食べてないので(笑)
全然味が違っておいしかった。
野菜の味はそのままに、タレがふわっと香る感じ。


suiko-20130816-07

回鍋肉、この茶色いのがおいしい。お店の人に聞いてみたら、
なんとかって説明してくれたけど忘れた><
なんとか醤かと思ったら全然違いました(汗;)


suiko-20130816-04


青椒牛肉絲:チンジャオロースー

これもうまかった。


suiko-20130816-08


ごまだんごと、杏仁豆腐

杏仁豆腐は、「今まで食べた杏仁豆腐の中で、
一番うまかった!」とお店の人に言いました><
めっちゃうまかった、めっちゃ!


suiko-2013-12


なかなか勉強になる言葉が壁にかかっていました。
たしかに、そのとおり。


suiko-20130816-06


席ですが、この椅子、板が開くようになっていて、
中に荷物とか入れられるようになっています。
6〜8人で座るときとかは、荷物の心配しなくていいですね。
あ、でも、荷物忘れないようにしないと(笑)


suiko-20130816-10


額が変わってますね!
「定期的に変えています。」と。感じが変わっていいです。


3月くらいにオープンされたということで、
今、約半年くらいでしょうか。
お昼どきは満席のときもあります。この宿毛ではめずらしいんじゃないかな。

料金は普通くらいか、もしくは安いほうじゃないかな。
1品、500円〜650円とか。お店の入り口の雰囲気が、
うわ高そう、って思うかもしれませんが、
全然、普通の料金ですよ、中もきれいです。


suiko-20130816-01


まだ行ってないならぜひ。
あまりおすすめしたくないんですけどね、満席になるから^^;


家中華旬菜 水滸

>>facebook

車(セダン)高知県宿毛市駅前町1-204
電話0880-63-3540




>>高知のおいしいものは他にもありますよ


カーショップビクトリーの管理人のひとりごとでした。


今日も読んでくれてありがとう。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ人気ブログランキング



あなたが探すものがこのブログにあったらなによりです。

またね。。。(^-^)ノ


posted by haru at 22:27 | 高知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 高知県をPR! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



   2014年1月1日より、新しいブログで更新しています。
      http://www.victory-blog.net/
--------------------------------------------------
こんにちは。数あるサイトのなかから、ビクトリーのブログを見つけてくれてありがとうございます^^
このブログは、カーショップビクトリーの管理人の、個人的なブログで、わたしの、今好きなこと、今感じたことを書いているひとりごとのブログです。
更新は、好きなこと、書きたいことが見つかった時に、気まぐれに書いています。どうぞよろしくお願いします。
ツイッターは@harutan105 よかったらフォローしてやってください。

■好きな映画

シュリ

フォレスト・ガンプ
>>レビュー

ロード・オブ・ザ・リング

ぼくたちと駐在さんの700日戦争
>>ほかにはこんな映画観ました

■好きなドラマ

アンフェア

トライアングル

JIN〜仁〜
>>最終回を観て感想


SPEC
>>レビュー

ごめん愛してる
>>レビュー

THE MYTH 神話
>>レビュー

オンエアー
>>レビュー

ATARU
>>ほかにはこんなドラマ観ました

■好きな曲

>>レビュー
>>ほかにはこんな曲とか 
  

カーショップビクトリーにも遊びにきてね

私にもできた!WordPress(ワードプレス)でかっこいいホームページ

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。