楽ちんクッキング♪夏のキッチングッズ
暑い日でも火を使わない楽ちんキッチングッズを
藤本奈月ちゃんが紹介してくれました。




[スポンサーリンク]
楽ちんクッキング♪夏のキッチングッズ
便利なものからユニークなものまで、
この夏おすすめのキッチングッズです。
■夏のキッチングッズ・カレーがなんと5分でできる!
カレーを作るのって時間がかかると思いませんか?
楽チンクック カレー&シチューポット(和平フレイズ)

手間のかかるカレーもこれひとつで簡単にできちゃいます。
牛肉、ジャガイモ、タマネギ
ニンジン、カレールー
を使いビーフカレーが作れます
野菜・牛肉・ルウ・水をポットに入れ
そのままレンジに
おいしいカレーができますよ
500Wで約5分
ポットの内面がマイクロ波で熱を発生させます
あとは、レンジから出して、混ぜて完成です!
おいしいビーフカレーが5分で出来ましたよー。
カレー食べたいけど、火を使うのはちょっと、
という時にイイですねー。
「野菜にも味が染み込んでいてとってもおいしいです。」
■夏のキッチングッズ・火を使わずオムレツ作り
ルクエ オムレット(コラムジャパン)

オムレツが簡単に作れちゃうルクエのオムレットです。
もっとイマドキでは、ホウレンソウオムレツを作っていました。
卵 / ホウレンソウ
ハム / チーズ / 牛乳 / 塩
カットした食材を、ルクエ オムレットに入れ、
オリーブオイルをかけます。ふたをしてレンジで500Wで1分チン。
野菜にしっかり火が通ったら、
卵に牛乳、塩を入れたものをといて、野菜の上にかけます。
もういちどレンジへ。500Wで約2分、裏返して約40秒。
フライパンの形を整えるのが苦手と言う人も、
これならきれいにつくれますよ。
ユニークグッズ
■料理が楽しくなる♪プリティおしゃべり卵
冷蔵庫を開けると…
「電気がもったいないっ!」と中から声が。
ひえたまちゃん(タカラトミーアーツ)


冷蔵庫が閉まっていると殻にとじこもり、
冷蔵庫を開けると、「何探しているの?」とおしゃべりするんです。
光センサーが反応して、顔を出してしゃべりだすんです。
■楽チンクッキング♪簡単!オリジナルドリンク
コーヒーゼリーと牛乳を混ぜたオリジナルドリンク
ツイストシェーカー(曙産業)

網の上にコーヒーゼリーを乗せてつぶします。
牛乳を加え、シェイク!
オリジナルドリンクの完成です。
これはなかなか、いろんなゼリーで試してみたいですねー。
気になるものいっぱいあります。
カーショップビクトリーの管理人のひとりごとでした。
今日も読んでくれてありがとう。


あなたが探すものがこのブログにあったらなによりです。
またね。。。(^-^)ノ