ツイキャス!スマホカメラで簡単に動画配信
ツイキャスって知ってますか?

10月18日、今日のめざましテレビ・ココ調は、
ツイキャス!スマホカメラで簡単に動画配信
登録ユーザーが340万人突破アプリ、
ツイキャス
「まわりみんなやってます。」
「今日は何時にツイキャス?みたいな。」
■ツイキャスとは
ツイキャスとは、ツイットキャスティングのこと。
スマートフォンのカメラが便利になり、誰でも
簡単に生中継ができる無料アプリです。
5年前から、ツイキャスユーザー数の数は倍増、
減殺、347万6000人を突破しています。
Q:ツイキャスを使ったことがある?
はい 48% いいえ 52%
(ココ調 都内10代20代 男女100人アンケート)
■ツイキャス人気の秘密は?
ツイキャスには、配信と、閲覧の、2つの使い方があります。
できるのは、twitterかfacebookのアカウントを持っている人。
●配信は、
配信専用のアプリをダウンロードして、スタートボタンをプッシュ、
スマホのカメラで簡単にライブ中継ができます。
ココ調の木下アナが、実際に渋谷の交差点でツイキャスを配信すると、
すぐに閲覧4人/計8人の表示が。見ている人から返事もいっぱいきました。
●見るだけの人は、
閲覧専用アプリをダウンロードします。
その時配信している人の、おすすめライブが表示されています。
twitterかfacebookのアカウントがあれば、
その中継に対して、コメントを書くことができます。
リアルタイムで双方向のコミュニケーションをすることができます。
「すごいですねー。動画に対してコメントがいっぱい返ってきて、
なんだか一体感のようなものが感じられて。」
「夜中とかー眠れなくて、ツイキャス見てると、
友達が配信してるので、それにコメントしたりして。」
■人気ユーザーのツイキャスは、お料理や恋愛話
人気のツイキャスは、実際自宅でお料理する、お料理キャス。
閲覧すると、左側に、閲覧1044人、
これは今見ている人の人数、
右側に、計30969人
こちらは、延べ人数。
目分量でお米を入れると、
「多すぎwww」
「雑だねww」
「入れすぎ(TДT )」など、コメントが続々。
お料理作りながら、コメントに返事したりして、相互交信できるのがツイキャスの特徴です。
他にも、
女の子の恋愛話とかを、ツイキャスで配信したり。
■気になるセキュリティ面は?
気になるのがセキュリティ面ですが、
公開範囲を設定できたり、
不適切なコメントを入れるユーザーの
アカウントをブロックできます。
■実際の配信はどのように行われてる?
シンガーソングライターを目指している女子高生は、
自宅から時間を決めて、毎日ギターの弾き語りを配信。
たくさん寄せられるコメントに、答えたりしていました。
「自分の家で気軽に配信できるのもあって、
路上ライブで1人だとやっぱり、
まだどうしても心細い部分があるので、
自分で家でやってるのが気が楽ですね。」
■配信と閲覧、2つの楽しみ方ができるツイキャス
友達と夜歩いていたら、夜景がきれいだったから、
「夜景きれいだね」とツイキャスした。
カラオケで友達が悪乗りして、歌ってるとこを録ってツイキャスした。
自分達の飲み会の雰囲気を友達に伝えられたらな、と思ってツイキャスした。
■生中継アプリ、ツイキャス・動画配信は恥ずかしい?
「書く分にはいいけど、自分の顔や声を配信するのは抵抗があります。」
Q:ツイキャスで配信したことがある?
はい 34% いいえ 66%
いいえ66%の中で、
配信してみたいと答えたかたは 24%
(ココ調 都内10代20代男女100人アンケート)
はずかしい、抵抗がある、というかたがまだ多いです。
ココ調では、実際、初めての子がツイキャス配信する様子も
放送されていました。
いつもツイキャスを配信するかたが教えていました。
●初めてのツイキャス入門
1・最初のワンショットが大事
最初のワンショットで、
見る人の興味をいかにひくかが大事です。
インパクトのあるタイトルをつける。
2・会話形式・特技披露が効果的
犬を飼ってる話や、絵が得意だとマンガ描いたり。
3・夜配信がチャンス
午後8時以降、10時、11時の閲覧者が多いです。
「顔も知らない人なのに、すごいいっぱい返信が来て、
楽しかったです、またやりたいなと思います。」
不特定多数の人が見るツイキャスです、
気になるセキュリティ面をもう一度お知らせ。
■ツイキャスのセキュリティ機能
・不適切なコメントするユーザーをブロックできる
・公開範囲を限定した配信ができる
こうした安心感があるのか、ユーザーの6割は女性だとか。
それでは、これからツイキャスを始めたい人に、
■ツイキャスで心がけておきたいこと
・不快感を与える映像は配信しない
・個人情報の配信に注意する
これらは、ツイキャスだけじゃなく、twitterや
facebookなど、すべてのSNSにも言えますね。
くれぐれも、自分の家が解るような録り方などは、
危ないことになるかもしれないので、やめましょう。
以上、ツイキャス!スマホカメラで簡単に動画配信
をまとめました。
昨日も友達と、twitterの話題になったんですが、
twitterはべつに、つぶやかなくてもいいんですよ。
アカウントをとってるだけで、
ツイキャスを閲覧し、コメントを入れることもできるんです。
私は、この夏の、スズカ8耐を、
ツイキャスで見させてみらって、ほんとうに感動したんです。
皆既月食も見せてもらいました。
ものすごく良いサービスだと思います。
それから、twitterは、
「今」がすぐわかるSNSです。
先日の竜巻の写真も、ヤフーよりも早かったです。
バレーの試合、野球、サッカー、
今どっちが勝ってるか。誰がファインプレーしたのか。
そんなこと、今わかるので素晴らしいですね。
それはまた、次の機会に。
[スポンサーリンク]
カーショップビクトリーの管理人のひとりごとでした。
今日も読んでくれてありがとう。


あなたが探すものがこのブログにあったらなによりです。
またね。。。(^-^)ノ